もう会社にはいかない

メンターとの奇跡の出逢いは偶然ではなく必然だった

ゆるりとけんた

会社員を約20年経験。その後、個人事業〜会社員〜個人事業と転々とし、ある日このままではマズイと「気づき」がありました。真実の世界へ転生するため、ひまわりさんの教え、メンターの学びを深めています。

 

何か新しいことを始めるとき、一人では不安になることが多いものです

そんなとき、成功への道を示してくれる存在、それがメンターです

ビジネスの世界でも「メンタリング制度」という仕組みがあるように、メンターの存在はとても大切です

適切なメンターに出会うことで、成長のスピードが飛躍的に上がることもあります

しかし、メンターとの出逢いはただの偶然ではありません

自分が求め、行動した結果として、必然的に引き寄せられるものなのです

私がどのようにしてメンターと出逢い、その学びによって人生が変わったのかをお話ししたいと思います

 

運命を変えたメンターとの出逢い

 

私がメンターと出逢ったのは2023年5月頃、その出逢いのきっかけは何気なく見ていた動画サイトでした

最初は「この人、ちょっと怪しいな…」と半信半疑で動画を見ていました

しかし、気づけば夢中になり、次第に自分の考え方が間違っていたことに気づき始めたのです

※今では、そのときの印象とはまったく違い、心から尊敬の念を抱いています

 

本物のメンターは、時に怪しく見える

 

「怪しい」と思ったのに、なぜか引き込まれる…そんな経験をしたことはありませんか?

私の場合、そのメンターが「独りひっそりと約20年間ネットビジネスを続けている」方だったと知り、衝撃を受けました

派手な広告や自己アピールをせず、淡々と結果を出し続けている

その姿を見て、私は「この人は本物だ」と確信しました

そして、気づいたのです

 

「私が求めていたのは、この『独りひっそりネットビジネス』だったんだ」と。

 

※この瞬間、私は「もう会社には行かない」と決意しました

 

メンターとの出逢いは、奇跡ではなく必然

 

私はこれまで20年以上、会社員として働き、個人事業をしたり、また会社員に戻ったりと、試行錯誤を繰り返してきました

「このままではまずい」

そんな思いを抱えていたときに出逢ったのが、メンターの松田悠玄さん、そして、マスターのひまわりさんでした

最初は「こんな出逢いは奇跡だ」と思いました

でも、よく考えてみると、これは偶然ではなく、私がずっと探し求めていた結果だったのです

「自分が行動し、求めたからこそ、必然的に出逢えたのだ」と今では確信しています

 

メンターと出逢うために大切なこと

 

では、どうすれば本物のメンターと出逢うことができるのでしょうか?

私の経験から、大切なポイントを3つにまとめました

 

  1. 常に学び続ける姿勢を持つ
    • 新しい情報に敏感になり、興味を持つことで、必要な出逢いが引き寄せられます
  2. 自分から行動する
    • 受け身ではなく、自ら学びにいくことで、メンターとの接点が生まれます
  3. 直感を大切にする
    • 最初は「怪しい」と感じても、深く学ぶことで本物かどうかが見えてきます

 

最後に

 

この出逢いは、私にとって神(宇宙)からのギフトだったのだと感じています

メンターとの出逢いに感謝し、日々を丁寧に、コツコツと学びを続けていきます

 

あなたにも、素晴らしいメンターとの出逢いが訪れますように、心より願っています

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ゆるりとけんたの人生を変えて頂いた「おすすめ商品」はこちら