独り自由で幸せな日々

立春、ふとした瞬間に「運が良い」という幸運に気づく

ゆるりとけんた

会社員を約20年経験。その後、個人事業〜会社員〜個人事業と転々とし、ある日このままではマズイと「気づき」がありました。真実の世界へ転生するため、ひまわりさんの教え、メンターの学びを深めています。

ブログを読んで頂き感謝いたします。

 

立春。

 

 

春の始まりということで寒い冬に終わりを告げ、

春の芽吹く季節に近づいて行く季節ですね。

 

とは言うものの、まだまだ寒い日は続きますので、

暖かくお過ごしくださいませ。

 

※この季節は心地良くワクワクした気分に

なる人も多いと思います

 

 

今日はいつものように車で買い物に出かけました。

 

 

すると、突然、車がふにゃふにゃ蛇行しだしました。

危ないと冷や汗が出ました…

 

ハンドル操作ですぐに戻ることができました。

 

運が良いと思う気づき

 

これまでであれば、

 

危ないなぁ〜何が起こった?

 

なに、何、なにがぁ〜となり原因を

追求することばかりを考えていたと思いますが、

 

 

あ〜良かったぁ〜

 

 

逆の車線に飛び出すこと無く元の車線に戻れて、

「ラッキー、運が良い」という思考の

方が先に思えるようになりました。

 

ネガティブ思考もポジティブ思考に変換

 

何が言いたいのですか?

と言いますと、

 

 

少しずつですが、

メンター松田悠玄さん、マスターひまわりさんの教え、

「アルファソート」を学び続けることで思考が変わって

きているということが実感できました。

 

 

以前の自分と比べると思考が

ゆる〜く、らく〜に

なってきています。

 

 

普段の何気ない事柄でもポジティブに

考えることができるようになってきたこと、

少しずつですが成長した自分が嬉しいです。

 

※自分を褒めてあげます、

「よぉ〜し、この調子で学びを継続しましょう」

 

 

あなたもゆる〜く、らく〜に、かろやか〜に、

過ごすことが出来ますように。

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

感謝しております。

 

ゆるりとけんたの人生を変えて頂いた「おすすめ商品」はこちら